海賊バンダナ集めで、もくもく山を周回します。
低レア、ハベにゃん、孔明、サポートキャストリアで礼装を5枚積む編成と、
キャストリアシステムで礼装を6枚積む編成を2種、紹介します。
【5積み】低レア・ハベにゃん・孔明・キャストリア編成

編成のポイント

①キャストリア
できる限りスキルマのキャストリアを貸してもらいましょう。
②ハベトロット
宝具レベルは3以上、スキル2はLv10が必要です。
できればシンク・ディーパーを装備して、火力を上げます。
③アーラシュ
NP50%以上の礼装が必要です。スキル3は使えれば良いです。
④孔明
スキル3はLv9でも行けますが、できればLv10が良いです。
⑤マスター礼装
2004年の断片が必須です。
バトルの流れ
バトル1
- キャストリアスキル1
- アーラシュスキル3
- アーラシュ宝具
バトル2
- キャストリアスキル3
- ハベトロットスキル2
- 孔明スキル3
- マスタースキル3
- ハベトロット宝具
バトル3
- キャストリアスキル2
- 孔明スキル1
- マスタースキル1
- ハベトロット宝具
【6積み】 キャストリア・ハベトロットシステム

編成のポイント

①キャストリア
できる限りスキルマのキャストリアを貸してもらいましょう。
自前のキャストリアもスキルマ推奨です。
②ハベトロット
宝具レベルは2以上、スキル2はLv10が必要です。
できればシンク・ディーパーを装備して、火力を上げます。
③マスター礼装
2004年の断片が必須です。
バトルの流れ
バトル1
- キャストリアスキル2
- キャストリアスキル3×2
- ハベトロットスキル2
- ハベトロット宝具
バトル2
- キャストリアスキル1×2
- マスタースキル3
- ハベトロット宝具
バトル3
- マスタースキル1
- ハベトロット宝具
【6積み】 キャストリア・オデュッセウスシステム

編成のポイント

①キャストリア
できる限りスキルマのキャストリアを貸してもらいましょう。
自前のキャストリアもスキルマ推奨です。
②オデュッセウス
宝具レベルは1でOKです。
③マスター礼装
2004年の断片が必須です。
バトルの流れ
バトル1
- マスタースキル3
- キャストリア全スキル
- オデュッセウススキル1
- オデュッセウス宝具
バトル2
- オデュッセウス宝具
バトル3
- マスタースキル1
- オデュッセウススキル2
- オデュッセウス宝具
参考になれば幸いです。それではまた!
コメント